PCサイトで見る

新宿駅前クリニック内科が選ばれる理由

お知らせ

診療時間について
9月・10月は、通常通りの診療となります。

新型コロナPCR検査
新型コロナPCR検査を予約不要でおこなっております。当日結果がわかります。

詳しくはこちら

お待たせしない診療体制を整えております。

予約制ではありません。
いつでもご来院下さい。

急に体調が悪くなった場合でも、すぐにおかかりになれますよう、予約制を採用しておりません。 予約は必要ございませんので、受付時間内に受付へご来院ください。

比較的空いている時間

午前10時から午後13時45分までは、
比較的すいております。

混雑する場合がある時間

午後18時〜

必要ない検査をせずに、費用負担の軽減にもつとめております。

新宿駅前クリニック内科はこちら →

こんな症状・病気の方の診療を行っています。

新宿駅前クリニック内科では、風邪(咳、鼻水、のどの痛み、発熱、頭痛)、胃腸炎(胃の痛み、下痢)、インフルエンザ、花粉症に力をいれて診療しております。

アレルギー性鼻炎、胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎、喘息、咳喘息、貧血、便秘、 過敏性腸症候群 片頭痛、緊張性頭痛、高血圧、高LDLコレテロール血症、痛風、糖尿病、不眠症などの病気や、発熱、頭痛、咳、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、痰、吐き気、胃の痛み、下痢などの症状も、お気軽にご相談ください。

なお、レントゲン設備はございませんので、健康診断はおこなっておりません。

インフルエンザ予防接種1回4000円 B型肝炎予防接種1回5000円

早く症状を改善させたい方へ

体調の悪化により仕事に集中できない、早く症状を改善させて大切な会議に出席したいなど、ご要望ございましたら、比較的早く症状が改善するお薬も処方しております。お気軽にお申し出下さい。

診療時間

受付終了は、 診療終了時間の15分前となります。

午前診療

10:00〜14:00

午後診療

15:30〜19:00

休診日

土・日・祝日

 

比較的空いている時間

午前10時から午後13時45分までは、
比較的すいております。

混雑する場合がある時間

午後18時〜

※注意事項 〜必ずお読みください〜

受付は診療終了時間の15分前までになります。

18時以降は、仕事帰りの方で混雑しますので、20分以上お待たせする場合があります。10時から13時45分までは空いています。

アクセス

JR新宿駅 西口徒歩1分 
南口徒歩2分   
小田急新宿駅 徒歩2分   
京王新宿駅 徒歩2分

〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-12-11山銀ビル5F


google mapを開く

内科について

当院内科は多くの患者様にご利用いただいております。

内科診療では日常的に多くみられる咳や鼻水、発熱、喉の痛みといった風邪症状や、
季節の変わり目に多く見られる花粉症や喘息などのアレルギー症状、
胃の痛みや吐き気、下痢といった胃腸炎症状、高血圧や脂質異常症、痛風などの生活習慣病に関する診療をおこなっております。

内科のメリット

一年に数回はひくといわれる風邪は、当院でも力を入れている診療内容です。

風邪くらいと、自己判断され市販薬に頼ろうとする方は少なくないのですが、
風邪の症状に似た病気はいくつもあり、自己判断では間違いやすく、その病気や感染症が悪化してしまう可能性があります。

病院に行くことに抵抗感を持っている、何か苦痛を伴う検査や治療が待っているという恐怖感、
コスト的に高くなるという考えをお持ちの方がいらっしゃいます。

一つの市販薬で効果がなければ、あれこれと追加で購入することでコストは高くなり、
最終的に病院へ行くことになれば、遅くなった分治療期間も長くなってしまうことがあります。

また、当院内科では、時間と費用がかかる検査や必要のない検査は行っておりません。
血液検査が必要な場合も、ご相談の上許可を得て実施しておりますので、ご安心ください。

仕事が忙しい、時間がないといった方でも、当院内科は予約の必要性がなく、
お時間のないときには、昼休みや休憩時間を使って受診しやすいシステムになっております。

当院内科は新宿駅からすぐのところに所在しているため、アクセスしやすいことでも、
患者様にご来院頂いております。新宿西口から徒歩1分、南口から徒歩2分、東口からも徒歩圏内になります。

内科初診の方へ

当院は予約制でなく、診療の終了時間も19時までと遅くなっているため、会社帰りや突然の病気に対して、受診が可能なクリニックです。

そのため診療時間内でも18時以降の混雑はありますが、午前中や雨天の診療では比較的スムーズで時短な診療が可能となっています。なお、土曜日、日曜日、祝日は休診になります。

診療の流れについては特別なことはございません。

1.受付に初診の方、または月の初めには保険証を、それ以外の再診の方は診察券をご提出してください。

2.受付で問診票が渡されますので、待合室にてご記入ください。
問診票は今の症状や、どのような経過をたどったなど簡単な質問が書かれていますが、簡単に記載いただける内容となっています。

3.お名前が呼ばれましたら、診察室に入り、医師からの質問に答えたり、お困りのことや疑問点があればお話しください。

4.医師の判断により触診、視診、または必要があれば検査が行われ、結果によって治療内容の説明が医師より行われます。
検査によってはすぐに結果が出ない場合もございますのでご了承ください。

5.再度待合室にてお待ちいただくと、名前が呼ばれて、受付にて会計及び処方せんが渡されます。処方箋をご持参のうえ、院外薬局にて薬のお受け取りとなります。

新宿駅前クリニック紹介の動画

内科紹介の動画

Q&A(よくある質問)

いつもかかっている病院があるのですが、突然受診しても診てもらえますか?

突然の症状などに困っている、かかりつけの病院までは遠い、勤務している会社から近い病院がいいなどというケースは、よくあることです。

当院は予約も不要なので、そういったときにこそ利用されるのに都合が良い内科で、予約不要でご受診いただけます。

医師が診察し回復が望めるような治療を行いますが、症状や病気によっては詳しい検査や治療が必要と判断した場合には、適切な近隣の医療機関をご紹介することがありますこと、ご了承ください。

インフルエンザの予防接種は予約なしで受け付けてくれるのでしょうか?

お時間のない方には予約制の予防接種は、なかなか受けに行けないことが多いかと思われます。

当院では診療時間内にご来院いただけると健康状態に問題がなければ、インフルエンザワクチンを接種することができます。

診療時間内でも、特に午前10時~午後1時45分までの時間帯においては、来院者が比較的少ないためご来院頂きやすいかと思います。

インフルエンザの予防接種は10~12月中旬くらいまでに行っておくと、インフルエンザ予防に適します。

インフルエンザワクチンの有効期間は5か月程度で、その年ごとに形が変わりますので、毎年接種することをおすすめします。

高血圧の薬を飲んでいるのですが、受診して継続処方してもらうことはできますか?

当院では生活習慣病に関しても重点的に診療しております。

かかりつけの病院をもっておくことは、日頃の体調変化にも対応しやすくなるため、心強いかと思います。

当院では他の病院からの転院に関しては、当院の内科診療範囲内であれば、しっかり対応させていただいています。

今の薬が適応していると判断できれば、同じ効果の薬を処方することも可能です。

その際には、薬の手帳がございましたらご持参ください。

どの診療科を選択したらいいのかわからないの場合はどうしたら良いですか?

咳や鼻水、のどの痛み、発熱、倦怠感、お腹の症状などがある場合は、当院内科で診療しております。

総合病院や大学病院では、内科も、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科などに分かれておりますが、当院の内科は分かれておらず、総合的に診療しております。

当院では複数の医師による診療体制で、内科診療をおこなっていますが、中には精密検査、より専門的な診療が必要であると判断されることもあります。その際には状況に適した医療機関の紹介も行っておりますので、ご了承ください。

日本内科学会国立感染症研究所アステラス アストラゼネカ